Webシステムの相談窓口
このページでは、ホームページャーの提供する
『Webシステムの相談窓口』について、詳しくお伝えするぞ!
どんな事を相談できるの?
パソコンやスマートフォン、インターネットを使えば何とかなりそうな困っている事があれば、とりあえず相談してみてくれ!
STEP1 困っていることを相談する
STEP1 困っていることを相談する
何か困っていること・今後やりたいことがあった場合、それはクラウドサービスを活用することで解決できるかもしれません。まずは『こんな事できるかな?』とご相談ください。
それなら、電話で受けているお店の予約をインターネットでも受付できるようにしたいわ。
でも自分達ではどうしたらいいかわからないし、予約システムを入れるとすごくお金がかかるって前に聞いた事があって困っているわ。
ふむふむ、それならクラウドサービスで解決できそうですね!
確か費用を抑えて使えるサービスがあったはずですよ。
STEP2 詳しくお話をお伺いします
STEP2 詳しくお話をお伺いします
問題を解決するにあたってどの様な条件が必要なのかを、詳しくお話をお伺いしてリストアップします。
その後、以下の様な対応を検討します。
- 利用できそうなクラウドサービスがあった場合はご紹介させていただきます。
- クラウドサービスでは対応できないが、ホームページャーで対応可能な場合はご提案いたします。
- 対応できない場合、紹介可能な企業がある場合にはご紹介させていただきます。
必要な機能や予算はこれぐらいなのだけれど、どうかしら?
お調べしますね・・・これならこちらのサービスが良さそうですね!
STEP3 クラウドサービスを導入する
STEP3 クラウドサービスを導入する
ご自身で導入が可能な場合は、そのまま導入していただきます。
導入や初期設定が難しい場合には、アカウントのみお作りいただき、初期設定を代行いたします。 また、必要に応じて運用方法を一緒に考えご提案したり、操作方法のレクチャーを承ります。
良さそうだけれど、使いこなせるかしら・・・。
代わりに初期設定をして、使い方を教えますので大丈夫ですよ!
STEP4 クラウドサービスを運用する
STEP4 クラウドサービスを運用する
運用を続けていてお困りの点が発生した場合には、『クラウドサービス運用サポート』にて対応いたします。
これなら安心して使えそうだわ!
お気軽にご相談くださいね!
サポートする内容に応じて料金が発生いたします。
料金について詳しくは料金プランをご確認ください。