クラウドサービス運用サポートって何?
更新日:2021/02/11
サービス紹介 2020/11/07 吉川 圭介
このページでは、ホームページャーの提供する『クラウドサービス運用サポート』について、詳しくお伝えするぞ!
名前だけだとちょっとイメージできないのだけれど、どんな風に活用したら良いのかしら?
前にインターネットで予約できる仕組みが必要で導入したクラウドサービスですが、その後も問題なく使えていますか?
クラウドサービスはメンテナンスが必要
クラウドサービスはメンテナンスが必要
クラウドサービスは、使い始めて最初のうちは問題なくとも、時間が経って状況が変わると使いたい条件とマッチしなくなってくる事があります。
またアップデートで機能が追加されていても、良くわからずに使いこなせない場合もあります。変化する状況に応じて対応が必要です。
そんな時にご相談いただければ、再び使いたい条件にマッチする様に調整が可能かもしれません。
具体的には、以下の様な方法で対応いたします。
- クラウドサービスの設定や運用方法を見直す。
- 他のクラウドサービスを組み合わせて調整。
- 簡単な外部ツールを作成。
- 条件にマッチしたクラウドサービスがあり、乗り換えが可能な場合は移行のご提案。
そういえば、最近予約日を忘れてしまって来客されなかったお客様が何名かいて、予約日の前日にメールを手作業で送っているのよね・・・。
結構負担になっているから、自動で送信できる様にならないかしら?
なるほど。
調べてみたところ、プランのアップグレードは必要ですが、今使っているクラウドサービスで対応できそうですね。
設定いたしますか?
そのせいで残業も増えていたし、それならお願いするわ!
POINT
『クラウドサービス運用サポート』は、すでにご利用中のサービスについて、運用中の調整やお客様のお困りの点をサポートするサービスです。
お気軽にご相談くださいね!
サポートする内容に応じて料金が発生いたします。
料金について詳しくは料金プランをご確認ください。